[個人利用者様・宴会利用者様の共通のよくあるご質問]
アレルギー対応はできますか?
はい。まずはお電話でご相談ください。重度のアレルギーの方には、アレルギーシートの記入をお願いしております。また宴会等団体のお客様の場合は、幹事の方を通じてご本人にアレルギーシート・連絡先の記入をお願いしております。
駐車場はありますか?
はい。無料駐車場をご用意しております。
代行タクシーの手配はできますか?
はい。店員にお申し付けください。
辛さは調節できますか?
はい。事前にお伝えください。最終の仕上げの際に調節いたします。
テイクアウトはできますか?
はい。オードブルや単品料理のテイクアウトが可能です。時間帯により、お時間を頂戴することがございますので、量が多い時には、事前のご予約をお願いいたします。
キャンセルポリシーはどうなっていますか?
〇食事等の最終人数は、開催日前日の20時までにご連絡下さい。
当日キャンセルは、料理代のみ請求させて頂きます。
〇団体予約(10名様以上)の全てのキャンセルは1週間前までにご連絡下さい。
【キャンセル料金のご案内】
※前々日:料理代の30%
※前 日:料理代の50%
※当 日:料理代の100%
[個人利用者様向けよくあるご質問]
予約は何日前まで、または当日でも可能ですか?
コース料理のみ、前日までのご予約制ですが、基本的に何日前という決まりは設けておりません。当日のご予約、または1年後のこの日という予約も受け付けております。人数が多い場合は、予定が決まり次第お早めのご予約をお薦めしております。
支払はどんな方法がありますか?
現金またはクレジットカードでのお支払いをお願いしております。(宴会場はクレジットカードでのお支払いは不可となります。)
喫煙席はありますか?
レストランは完全禁煙です。別途、喫煙ルームがございます。
ランチは何時から何時までですか?
平日(月?金)11時から14時半(L.O 14時)
土日・祝日 11時から15時(L.O 14時半)としております。
子供連れでも大丈夫ですか?
はい。お子様イス、授乳スペースのご用意もございます。
[宴会利用者様向けよくあるご質問]
予約は何日前まで行う必要がありますか?
明確な決まりはございませんが、日程が決まり次第早めのご予約をお薦めしております。
幹事としてしておくことを教えてください。
日程、日時、予算とおおまかな人数がわかり次第、ご相談ください。会場の仮押さえ後、詳細を詰める形も可能です。当日は、こちらからご挨拶に伺い乾杯のタイミングをお伺いいたします。
支払はどんな方法がありますか?
当店では、サービス料をいただいておりません。そのため、現金でのお支払いをお願いしております。
予算にあうメニューを作ってもらうことはできますか?
はい。お客様のご予算、ご要望に対応したメニューをお作りいたします。リクエストや苦手食材等も合わせてお伝えください。
宴会場は何名から何名まで利用することができますか?
20名様から最大140名様までのご利用が可能です。宴会場は合計5室。和室は20名様まで。
また、畳宴会も可能です。その場合は別途、部屋の広さ・人数に応じて15,000円から20,000円(税別)の畳代をいただいております。
会場内でたばこは吸えますか?
会場内は、全室禁煙です。別途、喫煙ルームをご案内いたします。
送迎バスはどこまで、何名ぐらいから利用できますか?
送迎の原則として10名様以上、コース料理又は宴会プランのご予約にて無料送迎をさせて頂いております。バスには台数に限りがございます。ご希望のお客様は、お早めのお申し込みをお願いいたします。
室代はかかりますか?
宴会プランの場合、室代が含まれております。食事不要・セミナーご利用の場合には、室代をいただいております。
キャンセルはいつまで可能ですか?
前日の夜8時までに連絡をいただいた場合、キャンセル料をいただいておりません。それ以降のキャンセルは、お料理代(飲み放題料金除く)のみ、お支払いをお願いいたします。
人数の増減はいつまで可能ですか?
大幅な人数の増減は、1週間前までにお願いいたします。前日夜8時までは、1、2名の増減の対応も可能です。
ケーキやお花の準備もお願いできますか?
はい。ケーキやお花の手配も承っております。お気軽にご相談ください。